 |
 |
 |
キー付シャフト 同時四軸 軸平行加工
材質 DH2F 20x150 |
トリプルエックス ダーツバレル 18.5g
同時四軸 トリム加工 0.15RBにて
材質 タングステン90% |
同時四軸 穴あけ加工
材質 A5052 メッキ仕上げ 40x30 |
 |
 |
 |
同時四軸加工によるコア・キャビセットの
コア側のネジ切の加工中サンプル |
3次元CAD・CAMによる同時四軸加工工程の
確認画面サンプル 軸平行加工 |
同時四軸加工によるコア・キャビセット
スライドキャビティはマシニング加工
材質 NAK80 |
 |
 |
 |
複合旋盤によるプラ型 コアーブランク
同時加工後端面に
回り止めをミーリングで加工
材質STAVAX 寸法 75x10−45 |
3次元CAD・CAMによる同時四軸加工工程の
確認画面サンプル 二曲線加工 |
同時四軸加工による試作部品
マシニングセンター A軸による加工
材質 SUS304 寸法 50x65
削りだしエルボ |
 |
 |
 |
複合旋盤によるゴム型 コアーの加工例
内外径仕上後端面外径にミーリング加工
同時四軸加工
材質STAVAX 寸法 32x30 |
複合旋盤による芯ズレシャフト
端面側のミーリング加工中
材質 SUS304 寸法 40x120 |
複合旋盤によるプラ型 コアーブランク
同時加工後端面に回り止めをミーリングで加工
材質SKD61 寸法 6x90 |
 |
 |
 |
同時四軸加工による試作部品
マシニングセンター A軸による加工
材質 SUS304 寸法 50x65
削りだし部品 |
同時四軸加工による試作部品
マシニングセンター A軸による加工
材質アルミ 寸法 80x140
プラ型部品治具 |
同時四軸加工による試作部品
マシニングセンター A軸による加工
0.2RBにて彫刻
材質 DH2F 寸法 130x140 プラ型部品 |
 |
 |
 |
同時四軸加工による電極
マシニングセンター A軸による加工
0.2RBにて彫刻
材質 銅材 寸法 40x120 プラ型 |
同時四軸加工による試作部品
マシニングセンター A軸による加工
0.2RBにてリブ加工
材質 NAK80 25x240 プラ型部品 |
同時四軸加工による冷却入れ子
螺旋状に加工された溝は水管
材質 SUS304 |
 |
 |
 |
金型部品
ワイヤーカットにて外観仕上げ
3次元による複合加工
材質 NAK80 寸法 70x120 |
金型部品 置きゴマ
ワイヤーカットにて外観仕上げ
3次元による複合加工
材質 NAK80 寸法 50x60 |
複合旋盤によるプラ型 コアー
同時加工
外径部分はかまぼこ形状
材質 NAK80 寸法 90x250 |
 |
 |
 |
金型部品 同時四軸加工
複合旋盤にて仕上げ
多条ネジ部をミーリング仕上げ
材質 NAK80 寸法 100x125 |
機械部品 砲金ブッシュ
内径に油溝が有る
寸法 40x30 |
金型部品 NC旋盤加工後
マシニングセンターにより後加工
材質 DH2F 加工後チッカ処理 |
 |
 |
 |
機械部品
マシニングセンターによる
同時四軸加工
材質 AL17系 楕円x250 |
電極加工
NC旋盤による仕上げ加工後、
マシニングセンターA軸を使った三次元加工 |
金型部品
焼入れ研磨後の溝加工
同時四軸で0.15Rボールエンドミル加工
材質 STAVAX HRC53 |
 |
 |
 |
金型部品 複合旋盤仕上げ
ワンチャックで全加工
食いきり面の精度重視で
材質 NAK80 寸法 20x250 |
 |
同時四軸加工によるネジコア
切り始めに特徴があります |
 |
同時四軸加工によるネジコア
切り終わりに特徴があります
当社では、この様な加工も
同時四軸加工で対応いたします |